

初めまして、企業様のWebプロモーションのお手伝いをしている株式会社Eプレゼンスの川北と申します。当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
お店とお店のお客様・ファンをつなぎます。
このサイトができることは、現時点下記の5つです。
- 三重県内のオーナーさん・店長さんの頑張りを見える化する
- 心配しているファンの人たちに、お店の現状を伝える
- 応援したい人を、応援しやすくする
- 「地域が、応援し合うムード」を作ることに貢献する
- この試練を乗り越えたオーナーの物語をストックする
何が正解か分からない今。
新型コロナウィルスの影響どんどん広がり、お店のオーナーさん、店長さんはそれぞれ考え、下記のような選択をしています。
- テイクアウトメニューを追加する
- デリバリーをスタートする
- 時間短縮での営業や休業を決断
- サービスをすべてオンライン化する
- 通常通り営業する
何が正解で、どの選択が成功するかなんて、誰にも分かりません。それぞれの「選択」すべてが「挑戦」だと考えています。
業種は問いません!パン屋さんやお菓子屋さん、八百屋さんや魚屋さんなどの小売店、美容室、塾、農家や漁師など農林水産業の皆様も!
いつもは市場や企業に卸しているけれど、直接販売できる会社さんも!
※一部お断りする業種もございます。ご了承ください。
お客様は心配しています。
「今、お店に来て!とは言えないから…」と、お店のPRを控えているオーナーさんもいらっしゃると思います。そんな方にこそ、心配しているお客様に、笑顔と共に「大丈夫だよ!また、収まったら買いに来てくださいね」と伝えてほしいと思っています。
応援したいけど、どう応援したら?
いつも言っていたお店に行けない。店長やお店の人に会えない。どうしてるんだろう?応援したいけれど、どう応援したらいいのか?分からない人がいます。そんな人のために、応援しやすいメニュー・サービス、そしてページ作りをお手伝いします。
応援してくれている人が一人でもいれば
たった一人でもいい。「応援してるよ!」って言われたら嬉しいんです。毎日、なんとか持ちこたえている状況から、顔を上に向けることができます。
応援している人の頑張りが見えると、私自身も頑張れる気がします。そうやって、地域全体が「応援し合うことで、前向きになる」そんなムードが作れるといいなぁと思っています。
語り継がれる物語が生まれる
今は苦しい。未来が見えない中、走り続けるしかありません。でも、3年後、5年後、10年後、いくつかの物語が生まれるはずです。
終わったあと、何人かのオーナーさんにインタビューをさせていただきたいなぁと、そして、
- 三重県のお店は、たくさん乗り越えられたみたいだよ!
- お客様のおかげで、なんとか乗り越えられたよ!
- もうだめかと思ったけれど、逆に新しいチャンスとなったよ!
何ていう声が、あとから聞こえ、この騒動が終わったあと、みんなで美味しいお酒でも飲めたら嬉しいなぁって思っています。
2020年4月10日
株式会社Eプレゼンス
代表取締役 川北睦子
今こそ、オール三重で!
是非、応援したいお店を探して応援をお願いします。
知り合いのお店に、登録をおススメください!または、パソコンの苦手な方に変わって、登録のお手伝いをお願いします!
お店のオーナーの方は下記の無料登録フォームから店舗情報の登録をお待ちしています。
運用費用・広告費用をクラウドファンディングで募らせていただきました。
サイトの立上げは自社でなんとか工面し立上げ、運営費用と広告費用をクラウドファンディングで集めることにしました。4月7日(火)~5月22日(金)まで下記のReadyForさんで募らせていただきました。
クライアント様から色々なリターンもご協力いただきました。皆さまに応援いただけましたこと、心から御礼申し上げます。