
店舗紹介
三重県四日市市の萬古焼の窯元「光風窯」で作陶する
陶芸家の熊本栄司です。
今までにない作品を作ること・・・
それが新しい萬古焼の代名詞となるようなエネルギッシュな色づかいや形を追求しております。
日展など公募展の入賞、入選 多数。全国の百貨店の美術画廊での個展開催 多数。
三重県ではアクアイグニスのサーラビアンキアルケッチァーノや伝七邸で器を使っていただいております。
2001年より陶芸教室「光風窯陶芸倶楽部」主宰。
YouTubeでも陶芸の楽しみを伝えております。
作品は工房ギャラリーやオンラインショップでお買い求めいただけます。
オーナーからのメッセージ
疫病がはやったら、「アマビエ」を写して人に見せなさい――。
「アマビエ」とは半人半魚の妖怪で豊作や疫病の予言をするとの言い伝えがあります。海中よりキラキラと現れ「病がはやったら私の写し絵を人々に見せよ」と告げて海に戻ったそうです。
新型コロナウイルスが感染拡大するなか、終息を願ってアマビエの置物とブローチを製作いたしました。お家の玄関に置いたり、身に着けてお守りにされたい方にご好評をいただいております。
受注生産になりますのでご予約から最長で2週間のお時間をいただいております。オンラインショップで予約販売しておりますのでぜひご覧くださいませ。
「陶芸家 熊本栄司 ONLINE SHOP」>>
おススメ商品トップ3

アマビエ様 置物 5,670円(税込)
新型コロナウイルスが感染拡大するなか、終息を願ってアマビエ様の置物を製作いたしました。
コロナに負けない!コロナゼロ(5670)の特別価格5,670円(税込)です。
<サイズ>約50mm×約55mm×高さ約75mm<重さ>約150g
アマビエ様 ブローチ 2,525円(税込)
新型コロナウイルスが感染拡大するなか、終息を願ってアマビエ様のブローチを製作いたしました。
裏面をレザー布でカバーしてありますので、落としても粉々になることがなく安全に着けていただけます。
コロナに負けない!ニコニコ(2525)特別価格2,525円(税込)です。
<サイズ> 約40mm×約50mm <重さ>約10g
すべて手作業ですので形、色が微妙に異なり個体差があります。
その点をご了承のうえ ご注文くださいますようお願いいたします。
心をこめて製作させていただきます。
※ご注文をお受けしてから製作いたしますので 最長で2週間ほどかかります。
「陶芸家 熊本栄司 ONLINE SHOP」からご予約ください。
「オール三重ドットコムを見てお電話しました」とお伝えください(^^)/
店舗情報
店舗名 | 陶芸家 熊本栄司 |
ジャンル | 陶器製造・販売 |
住所 | 三重県四日市市三ツ谷東町8-10 |
連絡先 | 059-333-3537 |
通常の営業時間 | 9時〜17時 |
通常の定休日 | 不定休 |
支払い方法 | クレジット, Paypay , d払い, auPAY |
URL | https://eiji-kumamoto.com/ |
ネットショップ | https://eiji.theshop.jp/ |
SNS | 【facebook】 https://www.facebook.com/kumamotoeiji/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/kumamoto.eiji/ 【YouTube】 https://www.youtube.com/c/JapanGoldenPotteryEijiKumamoto |
その他 |