
店舗紹介
当社で販売しているウッドパネルは2パターンあります。
1つ目は、新築やリフォームなど部屋の壁や天井に使用するヴィンテージ加工ウッドパネルです。
2つ目は、自分で壁に貼るDIY用ウッドパネルです。
DIY用ウッドパネルは、両面テープと接着剤で簡単にイメージチェンジできるものです。
5ミリの厚みのパネルなのでとても軽く、女性でも簡単施工!!
キッチンのカウンターの下や部屋の壁一面などクロスの上から簡単に貼ることができます。
剥がせる両面テープを使用したら賃貸でも大丈夫です。
https://wood-lovers.jp/products/diy-vintage-wood-panel
部屋の模様替えに、剥がれてしまったりキズが付いてしまったクロスの補修に、このDIY用ウッドパネルを一度お試しください。
代表からのメッセージ
コロナウイルスの影響が広がっている今、外へ遊びに行くことが規制され、自宅にいることが多くなったと思います。
休日にDIYで物作りをされる方も増えてきています。当社のDIYパネルは、軽くて扱いやすいので誰でも施工しやすいのが特徴です。一面すべて貼るのではなく、一部だけお洒落に貼って部屋のインテリアにされる方もみえます。また、両面テープで貼るだけですので、飽きたら貼り方を変えることも、色を変えることも自在です。
ステイホームの今だからこそ、部屋の雰囲気を自分で変えてみるのもいいかもしれませんね。
※ご注文頂いてから製作しますので、5営業日程、お時間を頂いています。
中野 悦孝
おススメ商品トップ3

DIY用ウッドパネルA 950×90×5ミリ 580円(税別)
(施工されたお客様の声)
部屋のイメージチェンジにDIYウッドパネルをテレビボードの裏の一面に貼りました。
カリフォルニアスタイルの部屋にしたかったので、ヘリンボーン貼りにチャレンジしました。難易度は高いですが、完成した時の感動は今でも忘れません。
パネルをカットするのはノコギリでも可能ですが、切口を綺麗にしたかったので電動丸ノコを使用しました。
友人からの評価も良く、やってよかったと思っています。
DIY用ウッドパネルB 600×90×5ミリ 380円(税別)
キッチンカウンターの下にDIYウッドパネルを貼りました。
夏向きな雰囲気の部屋にしたいという奥様の希望で、ソフトホワイトS-W1とハードネイビーH-Nを貼っています。
両面テープを使用しているので、取り外し可能です。また剥がせる両面テープを使用すると、跡が残らず綺麗に剥がすことができるので、賃貸でも素敵に変身できます。
この部屋は、奥様とお子様が施工しました。
色はお選びいただけます。
WOOD LOVER’S 色見本>>
※ソフトホワイトS-W2、ワイルドホワイトW-Wはお選びいただけません。
※サイズ950×90×5ミリと600×90×5ミリの2パターン
※ご注文頂いてから製作しますので、5営業日後の発送となります。
※色は、「WOOD LOVER’S 色見本」にてお選びください。
※ソフトホワイトS-W2、ワイルドホワイトW-Wはお選びいただけません。
※商品の見積もりは、オーダーフォームからお願いします。

「オール三重ドットコムを見てお電話しました」とお伝えください(^^)/
店舗情報
店舗名 | WOOD LOVER’S(ウッドラバーズ) |
ジャンル | 材木屋 |
住所 | 三重県亀山市栄町1488-185 |
連絡先 | 0595-83-1596 |
通常の営業時間 | 8時30分〜17時 |
通常の定休日 | 土・日・祝・GW休暇・年末年始休暇 |
支払い方法 | 現金, クレジットカード(VISAのみ) |
URL | https://wood-lovers.jp/ |
ネットショップ | https://wood-lovers.jp/products/vintage-wood-panel |
SNS | 【facebook】 https://www.facebook.com/woodlovers2014/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/wood_lovers_nakanozaimoku/ |
その他 |