三重県内でもいろいろなサイトや支援が立ち上がっています。
それらを順番に、ご紹介していきます。
また、「こんなのあるよ!」という情報があれば、こちらからお教えください!
最新情報は「オーナー様お役立ち情報」として、下記にアップしています。時々ご覧ください。
#耐えるぞ鈴鹿
一般社団法人鈴鹿市観光協会さんが立ち上げられました!
※鈴鹿市の方は是非、登録を!
@伊勢action
伊勢市さんが、がんばるお店、応援します!
伊勢市の方は、是非お問い合わせください!
【Facebook】
@伊勢action 新型コロナウイルスに負けない!
【Instagram】
@伊勢action 新型コロナウイルスに負けない!
【Twitter】
@伊勢action 新型コロナウイルスに負けない!
四日市うまメシ”Take Out”
四日市商工会議所さんが飲食店を支援するウェブサイトを開設!
※会員以外の方も掲載受付中だそうです!是非♪
テイクアウトやデリバリーのできる飲食店を紹介
三重県の観光物産 ネットショップ特集
公益社団法人三重県観光連盟さんが『三重県の観光物産 ネットショップ特集』ECサイトをまとめて紹介するページを開設!
三重の美味しいものを見て食べて、三重を満喫しましょう!
三重県の観光物産ネットショッピング特集! #コロナに負けるな!
おうち時間を応援!キャンペーンスタート!!
『松阪市』さんがおうち時間を応援!キャンペーンスタート!!
インスタグラムキャンペーン・プレゼント企画(5月1日~開始)
抽選でプレゼンも?!松阪市の方は是非!
■stayhome_matsusakaインスタグラムキャンペーン
■#stayhome_matsusakaインスタグラムキャンペーンについて [PDFファイル/205KB]
テイクアウ津!
駅前.com
桑名市内のお店や施設の情報を発信している『駅前.com』さんが、桑名市内のテイクアウト&デリバリー情報を発信!!
桑名のみなさん!是非、地元の美味しいを食べてください(^^)/
■くわな駅前情報「駅前.com」
持ち帰り可能店特集
■スマホで見るなら!

桑名市プレミアム付き応援食事券
【桑名市】さんが桑名の美味しいを応援!「桑名市プレミアム付き応援食事券」
5月7日より販売が開始されました!桑名市の皆さん、地元の美味しいを買って食べて応援しましょう!
■桑名市プレミアム付き応援食事券トップページ
☆もう1つの応援プロジェクトも始まっています!
■「#桑名エール飯」プロジェクト
亀山市飲食店応援プロジェクト「おうちメシ」
亀山商工会議所さんが、「テイクアウト」や「デリバリー」を支援するため、飲食店を紹介するページを開設されています!
食べてみたいなっ!と思うお店、馴染みのお店のメニューをテイクアウトして、みんなで食べて応援しましょう!
■亀山市飲食店応援プロジェクト「おうちメシ」
『三重のお宝マーケット』
【三重県主催】オール三重!全力応援サイト「三重のお宝マーケット」オープンされました!この機会にオール三重の県産品を食べて、使って、贈って、応援しましょう~~(^^)/
■『三重のお宝マーケット』
現在登録事業者さまを募集中!!
詳細はこちらよりご覧ください!
みえの県産品ネット販売緊急応援事業
【三重県農林水産支援センター主催】みえの県産品ネットショップ構築が無料【先着100名】
三重県内農林水産業者等を対象に、ネット販売による販路拡大を目指す挑戦を支援する取り組みをスタートされました!!
■みえの県産品ネット販売緊急応援事業「応募案内」pdf形式
現在、登録事業者さんを募集中!是非、ご登録を(^^)
みえの県産品ネット販売緊急応援事業「応募要領・申請書様式」>>
トバ箱
【鳥羽市】鳥羽市の今とこれからを応援!トバ箱
鳥羽市内で行われている様々な取り組みなどの情報を集約!今鳥羽で頑張る皆さんと、鳥羽のファンをつなぐ、鳥羽市のあれこれまるごと応援サイトです!!!
■鳥羽のあれこれまるごと応援「トバ箱」
■トバ箱<お取り寄せ>
#桑名エール飯
#三重のまごころ ふるさとギフトセット】販売促進キャンペーンの参加事業者を募集
【#三重のまごころ ふるさとギフトセット】販売促進キャンペーンの参加事業者を募集しています!
首都圏等県外からの帰省を自粛していただいている方々へ、県内在住の家族等からエールを送るために活用していただければ!と、三重県知事のメッセージカードを同梱した県産農林水産物商品を販売していただく取組です。
是非、ご活用、ご協力ください!
■「#三重のまごころ ふるさとギフトセット」販売促進キャンペーンの参加事業者を募集
■キャンペーン実施期間:令和2年4月28日(火)から5月31日(日)まで!
【伊勢市】ゑびや商店様「WEB来店」サービスをスタート!
【伊勢市】ゑびや商店様「WEB来店」サービスをスタート!
お客様のスマホやパソコンとお店をつなぎ、実際にスタッフの方が商品の場所に移動しながら、商品の説明などもしていただきながらお買い物ができる、新しいネットを使ったお買い物サービスです!是非、ご利用ください!内宮おはらい町通りを感じることができるサービスだと思います。
■ゑびや「WEB来店」サービス
■ゑびやweb来店 予約
【津市】津市事業継続支援金を交付されます!
新型コロナウイルス影響受けた事業者さまに、国から「持続化給付金」が支給されますが、「持続化給付金」の対象にならなかった事業者さまに対して、津市が独自の支援金「津市事業継続支援金」を交付されます。
■津市事業継続支援金について
■津市事業継続支援金「申請要項」
【亀山市】亀山エール飯チャレンジ事業 参加店舗募集!
亀山市さんでは現在、飲食店を応援するためのプロジェクト
「#亀山エール飯」、「おうちメシ」、「#亀山テイクアウト」が展開されていますが、そのプロジェクトとともに市内の飲食店を支援するための緊急政策パッケージ第1弾として募集が始まったのが『亀山エール飯チャレンジ事業』です。
■亀山エール飯チャレンジ事業
【四日市市】「四日市うまメシ“Take Out”」タクシーデリバリーが四日市市内全域に拡大!
5月2日(土)からスタートされているタクシーデリバリーサービスが、6月5日(金)から利用可能店が四日市市内全域に拡大されました!各店舗から3キロ圏内に配達可能になったそうです!
■「四日市うまメシ“Take Out”」タクシーデリバリー
【伊勢市】伊勢市観光協会×伊勢市共同プロジェクト@伊勢action 「食・泊みらいチケット」支援受付開始!
伊勢市観光協会×伊勢市共同プロジェクト令和2年6月10日(水曜)クラウドファンディングサービス(キャンプファイア社)を利用したプレミアム付きチケット「~食・泊みらいチケット~」プロジェクトをスタートされました!
■@伊勢action ~食・泊みらいチケット~事業特設サイト
■【伊勢市公式】@伊勢action ~食・泊みらいチケット~キャンプファイア内プロジェクトページ
鳥羽商船高等専門学校の服部君がLINEbot「テイクアウト三重」を開発!【登録受付中】
LINEで手軽にテイクアウト(持ち帰り)検索ができたら、すごく嬉しいですね(^^)/
「テイクアウト三重」は鳥羽商船高等専門学校専攻科2年服部魁人さんが開発されました!!
■まずは「テイクアウト三重」を登録!
「テイクアウト三重」に登録したい店舗さんも、LINEからの登録が可能!
▼下記からも登録が可能です。
◆店舗登録フォーム
「まごころお届け三重」プロジェクト支援事業者募集!
故郷三重を離れて生活している学生さんや若者達。新型コロナの影響で今大変な思いをされています。
そんな中、同じように三重県内で苦労しながらも頑張っている学生さんたちが首都圏の学生さんや若者を支援するべく「まごころお届け三重」プロジェクトを発案されました!
今こそ「オール三重で!」ご賛同いただける事業者様、是非ご支援の程よろしくお願い致します!
■ご支援お申込み・お問い合わせはこちらから>>